
剣道場の床改修工事を行いました。
古くなった床をフロアーサンダーにて研磨し
仕上げはWATCOベアーフットオイル
素足で競技する剣道などは摺り足になることが多いですが、一般的に体育館等で用いられているウレタン塗料では、運動靴だとしっかりグリップが効く一方、素足では滑らないという不都合が生じます。また、汗などが落ちた箇所では、逆に滑りやすくなってしまいます。
無塗装床の場合も、特に冬季には木材が乾燥しやすく、すべる原因となります。滑りが発生することにより、転倒したり、ケガをしたりすることが多々あるという声をよく聞きます。
そんな武道場床におすすめの塗料がワトコベアーフットオイルです。自然塗料(ヒマワリ油、ベニバナ油、桐油、カルナバワックス)を独自の割合で配合し、素足に快適な使用感(滑り抵抗値)をつくることを可能にしました。滑りすぎず、滑らなすぎない環境を作ることで、「ケガをする人が減った」、「疲れづらいため、前よりも練習量が増えた」という声を頂いております。
RISEスポーツ株式会社は現在求人募集を行っております。
弊社は東京都福生市を拠点にスポーツ施設の設計・施工・コンサルティングを専門に行っております。
屋外施設の人工芝やウレタン部分を施工する全天候舗装工事、ネットやフェンス、ゴール、ネットポストの設置や体育館の床の改修工事などの各スポーツ施設工事の施工を行っております。
企業理念として『 Change The future ~スポーツの未来のために~ 』を胸に仕事を行っております。
弊社は現在、業務拡大に伴う求人募集を行っております。
未経験歓迎で基本的に現場への直行直帰によるプライベートも両立できる仕事環境です。
詳しくはこちらの 採用情報 をご覧ください。
ご質問やご相談も随時お受けしていますので、少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。